こどもちゃれんじ/チャレンジ1年生の「1年生準備スタートボックス」は、小学校入学を控えた年長(5歳・6歳)のお子さん向けサービスです。
現在年長さんで、進研ゼミ小学講座を受講予定の方、またはこどもちゃれんじ受講中の方が利用することができます。
1年生準備スタートボックに登録すると、
- チャレンジ1年生4月号の内容の1部
- 入学準備特典
を先行して受け取ることができます。
チャレンジタッチの受講を希望する方は、チャレンジタッチのタブレットも届きます。
学習面・生活面の準備教材が届くので、今まで入学準備をしていなかったお子さんも1年生準備スタートボックスに取り組んでおけば安心です。
こんにちは!この記事は元小学校教師で男女2児の母の編集長が執筆しています。
実際に小学校に入学すると忙しい毎日になります。
時間に余裕のある幼児のうちに少しでも準備をしておくと入学後の生活がスムーズになります。
チャレンジの「1年生準備スタートボックス」は、学習面・生活面で必要な入学準備をサポートしてくれる教材です。
チャレンジ1年生4月号を受講すれば、別途料金はかかりません。
\申込は1分で完了/
1年生準備スタートボックス先行お届けの内容は?
1年生準備スタートボックスの内容は、現在の受講状況によって異なります。
- チャレンジ1年生から新規入会する方
- こどもちゃれんじ受講中の方
さらに「紙教材とタブレット教材のどちらを選ぶか」によってもボックスの内容が変わりますのでチェックしておきましょう。
1年生準備スタートボックスで学べる内容
- 国語、算数、英語
- 書き方
- 机に向かう習慣
- 持ち物準備
- 早寝、早起き
- 交通安全
チャレンジ1年生から新規受講予定の方
チャレンジ1年生(紙教材)とチャレンジタッチ(タブレット教材)で1年生準備スタートボックスの内容が違います。
チャレンジ1年生(紙教材)の内容
(参照:チャレンジ1年生)
1年生準備スタートボックスの内容
- めざましコラショ(小1・4月号教材)
- チャレンジスタートナビ(小1・4月号教材)
- 1年生準備ワーク
- お名前練習帳
- 持ち物大切お名前シール
- コラショが応援!光る鉛筆削り
- 削って返信!レインボー鉛筆
- コラショのお守り防犯ブザー(小1・4月号)
まずは紙ワークで学習習慣をつけたいお子さんはチャレンジ1年生を!
途中でタブレットへの変更も可能です!
チャレンジタッチの内容
1年生準備スタートボックスの内容
- めざましコラショ(小1・4月号教材)
- チャレンジスタートナビ(小1・4月号教材)
- 1年生準備ワーク
- お名前練習帳
- 持ち物大切お名前シール
- コラショが応援!光る鉛筆削り
- 削って返信!レインボー鉛筆
- コラショのお守り防犯ブザー(小1・4月号)
- 音読・英語完璧マイク
チャレンジタッチの受講を予定している方は、12月上旬以降にタブレット・カバー・タッチペンが届きます。
小学校入学前にタブレットでの学習をスタートさせることができます。
チャレンジタッチでは国語・算数に加えて英語やプログラミングにも触れることができます。
タブレットなら進んで学習できるお子さんも多いです!
こどもちゃれんじじゃんぷ受講中の方
こどもちゃれんじじゃんぷを受講中の方も1年生準備スタートボックスを受け取るためには、登録が必要です。
1年生準備スタートボックスの内容
- めざましコラショ(小1・4月号教材)
- チャレンジスタートナビ(小1・4月号教材)
- 1年生準備ワーク
- お名前練習帳
- 持ち物大切お名前シール
- コラショが応援!光る鉛筆削り
- 削って返信!レインボー鉛筆
- コラショのお守り防犯ブザー(小1・4月号)
こどもちゃれんじじゃんぷタッチ受講中の方
じゃんぷタッチ受講中の場合は、「チャレンジスタートナビ」は届きません。
8月から〜3月までタブレットに入学準備プログラムが配信されます。
1年生準備スタートボックスの内容
- めざましコラショ(小1・4月号教材)
- チャレンジスタートナビ(小1・4月号教材)
- 1年生準備ワーク
- お名前練習帳
- 持ち物大切お名前シール
- コラショが応援!光る鉛筆削り
- 削って返信!レインボー鉛筆
- コラショのお守り防犯ブザー(小1・4月号)
じゃんぷタッチの配信内容(年長8月~3月)
- 国語・算数・英語の準備
- 読書
- 生活準備
- プログラミング
- 交通安全
1年生準備スタートボックスの登録ははいつまで?
1年生準備スタートボックスの登録の最終受付は、例年2月下旬までです。
2023年度入学のお子さんは、2023年2月25日までとなっています。
ただし、フルセットで受け取ることができるのは2022年11月20日の申し込みまでとなっていますので注意が必要です。
1年生準備スタートボックスはいつ届く?
1年生準備スタートボックスは登録から8日前後(土日祝除く)で自宅に届きます。
1番早いお届けは、7下旬です。
我が家は、すでにこどもちゃれんじを受講していたので、6月に先行お届けサービスの登録案内があり、7月下旬に到着しました。
登録から到着までに時間があったので、息子はまだかまだかと楽しみにしていました。
7月下旬に届くと夏休みの学習教材に使えるのでおすすめです!
毎日の積み重ねが大事です!
1年生準備スタートボックスの注意点
1年生準備スタートボックスを利用するにあたって注意点があります。
登録申し込み前に必ず確認してください!
途中解約・コース変更で教材を返却する必要がある
1年生準備スタートボックス自体には料金がかかりません。「こんなに豪華な内容をタダで貰えるんだろうか?」と疑問に思ったので調べてみました。
1年生準備スタートボックスを受け取ってから、途中解約をすると受け取った教材の1部を返却しなければなりません。
返却にかかる送料は受講者負担になります。
紛失してしまったものがあれば、解約ができなくなってしまうので注意が必要です。
ただし、小学1年生の4月号を受講すれば返却する必要はありません。1年生準備スタートボックスの中身をそのまま貰いたいという場合は、1年生の4月号を受講してから解約をしましょう。
チャレンジ1年生(紙)からチャレンジタッチ(タブレット)にコース変更
受講するコースをチャレンジ1年生からタブレット学習のチャレンジタッチに変更する場合は、チャレンジスタートナビを返却することになります。
返却にかかる送料は受講者負担になります。
チャレンジタッチ(タブレット)からチャレンジ1年生(紙)にコース変更
タブレットを返却することになります。返却にかかる送料は受講者負担になります。
お子さんと教材が合わなかった場合は、コース変更した方が学習効果が上がる可能性があります。
ちょっと面倒ではありますが、小学校入学前に試しておくという意味でも1年生準備スタートボックスは良いと思います。
解約時にタブレット代が発生することがある
1年生準備スタートボックスで受け取ったチャレンジタッチのタブレットは、チャレンジ1年生を受講しない場合は返却することになります。
その際タブレット代は発生しませんが、返却にかかる送料は受講者負担となります。
ただし、チャレンジ1年生の4月号を受講して6ヶ月未満で解約する場合は、9,900円(税込)のタブレット代が請求されます。
チャレンジのタブレットは、本来6ヶ月以上の受講で無料となっているからです。
こどもちゃれんじじゃんぷ受講中でも登録手続きが必要
こどもちゃれんじじゃんぷを受講中の方は、継続してチャレンジ1年生を受講する方も多いいと思います。
しかし、1年生準備スタートボックスは自動的に発送されるわけではありません、こどもちゃれんじじゃんぷ受講中でも登録手続きが必要です。随時案内が届きます。
我が家は登録手続きをするのを忘れていたら、こどもちゃれんじから電話連絡がありました。電話でそのまま登録をしてくれました。忘れていてもおそらく電話がくるので取りこぼすことはないでしょう。
1年生準備スタートボックスの口コミは?
1年生準備スタートボックスを利用した方のSNS上での口コミを見てみましょう!
楽しく入学準備学習ができる
こどもちゃれんじとスマイルゼミ両方してるんだけど、小学生からはどっちかに絞ろうかと思っていて、スマイルゼミにしようと思っていたのに、こどちゃの1年生準備スタートボックスが子どもたちの心を掴んでしまっている😅
— にぐにぐ (@nigunigun) August 3, 2020
1年生準備スタートボックス届いた🤭書くこと、読むことがまだ苦手だけど 張り付いてやってるー!!👏 pic.twitter.com/AZvUJ6dbUm
— Satomin (@satos213) September 26, 2020
コラショの時計で時間感覚がつく
子はこどもちゃれんじにハマったタイプで(私は子どもの時全然やらなかった)、継続しようと小学講座も早期申し込みして、ずっと楽しみにしてた1年生準備スタートボックスがついに届いたんだけど、目覚まし時計があと1時間で寝る時間だよ!とか言って教えてくれるから本当に素直に言うこと聞いてる😂
— おしの (@nono516) July 15, 2022
興味をもたないお子さんもいる
#こどもちゃれんじ
一年生準備スタートボックス、
鉛筆削り、コラショの目覚まし時計付き届いたけど、見向きもしてない😅💦お名前練習ちょうも、ほとんどこの夏休み丸々やらなかった来年入学が心配です😵 pic.twitter.com/Cj5hivUqWG— miori0219 (@lWNKQ5enLWkBHd7) August 25, 2020
夏休みの学習教材に使える
しまじろうやってて
一年生準備スタートボックスっていうやつを申し込んでて
今日届いたんやけど
夏休みに合わせた日程で届くようになってたのね!
なるほど!ベネッセさんあざーーす!!— mako (@mako_21_23) July 21, 2021
小学校入学前にひらがな・カタカナ、数、時計の学習をしておきましょう!
\申込は1分で完了/
1年生準備スタートボックスを使って感じたメリット・デメリット
実際に1年生準備スタートボックスを使って感じたメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
- 国語、算数の基礎学習ができる
- 小学校入学への気持ちが高まる
- 生活習慣や交通安全の知識がつく
国語・算数の基礎学習ができる
1年生準備ワークやお名前練習帳で国語・算数の基礎学習をすることができます。
1冊に国語・算数がまとまっており、見開き50ページほどのワークです。
我が家は、こどもちゃれんじのタブレット学習「じゃんぷタッチ」を受講しているので、タブレットにも1年生準備教材が配信されます。
小学校入学後は新しい生活に慣れるだけでエネルギーを使います。
幼児のうちに机に向かう習慣をつけ、小学校での学習内容に触れておくことで小学校生活のスタートがぐんと楽になります。
小学校入学への期待が高まる
子どもは大人が思っているよりも小学校生活のイメージができていません。
上の兄弟がいないお子さんは特にそうです。
1年生準備スタートボックスが届くと自然と期待も高まります。
小学校での学習のイメージもつきやすいです。
生活習慣や交通安全の知識がつく
めざましコラショでは、夜寝る時間や朝起きる時間をアラームで知らせてくれます。
曜日ごとに設定ができるので、曜日と時間の感覚を身につけることができる教材だと思います。
息子も毎日コラショに起こされるのを楽しみにしています。
曜日や時間の感覚は、1日では身につきません。継続することが大切です。
小学校に入学すると自分で時計を見て行動するようになるので、アナログ時計に慣れておく必要があります。
また、小学校に入学すると登下校の交通安全についてもとても心配ですよね。
我が家は学校まで徒歩5分ですが、注意力ない息子なのでとても心配です!
1年生準備スタートボックスで交通安全アニメを見ることもできます。
デメリット
デメリットは、途中で退会をすると返却しなければならない教材があることです。
送料は受講者負担です。
チャレンジ1年生の4月号を受講すれば返却する必要はなくなります。
4月号の料金は3,180円(税込)です。
返送する送料のことも考えると継続しない場合は、4月号だけ受講して教材はそのまま使う方が良いでしょう!
まとめ:1年生準備スタートボックスで入学準備学習はバッチリ!
お子さんは、小学校生活が始まってしばらくは学校生活に慣れることに精一杯。
勉強に集中できないお子さんも多く、すぐに差がついてしまうことも。
小学校入学準備学習をしておくと安心です!
今まで通信教育を利用していなかった、入学準備学習をしていなかったという方は1年生準備スタートボックスから始めましょう!
\申込は1分で完了/
1年生準備スタートボックスと一緒に年長向けのこどもちゃれんじ「じゃんぷ」を検討しましょう。
我が家はタブレット学習のじゃんぷタッチを受講しています。
\じゃんぷから始めたい/
こどもちゃれんじの料金についてはこちらの記事で解説しています。