2歳児のお子さんは、言語能力が発達し、言葉でのコミュニケーションが少しずつできるようになる時期です。
一方で自己主張が強くなり、癇癪を起こすなど「イヤイヤ期」に突入しているお子さんも多いのではないでしょうか。
うちの子達のイヤイヤ期も大変なものでした。
2歳向けの通信教育は、詰め込み式の学習ではなく、知育教材で脳のトレーニングをしたり、生活面のサポートをするものが主流です。
トイレトレーニングは通信教育でできたというお子さんも少なくありません。
また、保護者向けの情報も届くので、初めての子育てという保護者の方にも心強い教材です。
こんにちは!元小学校教師で男女2児の母の編集長です。
2歳のイヤイヤ期は本当に大変ですよね。
2歳向けの通信教育で子育てを楽にすることができるんです!
6歳までに人間の脳は9割完成すると言われています。
幼児期のお子さんは学んだことをスポンジのようにぐんぐん吸収していきます。
幼児期の貴重なチャンスを逃さないよう1日も早くスタートを切りましょう!
2歳児向けの通信教育の数はそれほど多くありません。
幼児ポピーかこどもちゃれんじのほぼ2択です。
まずは、無料体験教材を取り寄せて、お子さんの反応を見てくださいね!
\リーズナブルでシンプルなワーク教材/
\幼児向け通信教育人気No.1/
2歳児に通信教育は必要?
「そもそも2歳児に通信教育は必要なのかな?」
と疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。
もちろん通信教育をしていなくても、2歳のお子さんは日々色々なことを学び吸収していきます。
さらに、通信教育を利用することで2歳に発達段階に合った刺激を与えることができるので、より多くのことを吸収できます。
さらに2歳向けの通信教育は子どもの知育教材という側面と保護者のサポート教材という側面があります。
2歳のお子さんと一緒に過ごす時間は、ハードなものです。
ほとんど一緒に遊ばなければならないし、急に機嫌が悪くなってどうにもならないことも。
子育ては耐えるもの、大変なんて言ったら親失格みたいな風潮もありますが、決してそんなことはありません。
我が家の場合は、通信教育利用して、親子で楽しみができたり、気分を切り替えたりする事ができました。
月2,000円の教材で子育てが楽になるのであれば、使わないと損だと思います。
通信教育は入会金0円で、最低2ヶ月ほど受講すれば解約することができます。
通信教育が気になっている方は、まずは無料で体験するところから始めましょう!
2歳児におすすめの通信教育の比較表
まずは、2歳のお子さんにおすすめの通信教育を比較しました。
教材名 | 月額料金 | 特徴 | デジタル教材 |
幼児ポピーももちゃん | 980円 | 安くシンプルな教材 | なし |
こどもちゃれんじぽぽけっと | 2,280円 | 盛り沢山の教材で幅広い学習 | あり |
モコモコゼミ | 2,662円 | 小学校受験を見据えた教材 | オプション 1,078円 |
七田式通信教育幼児コース | 8,708円 | 右脳教育 | なし |
*料金は税込です。
2歳児におすすめの通信教育は?
2歳のお子さんにおすすめの通信教育をご紹介します。
大きな違いは、
- 料金
- 届く教材
です。
お子さんの好みやご家庭に合った教材を選んでくださいね。
幼児ポピーももちゃん
幼児ポピー基本情報
運営会社 | 株式会社新学社 |
---|---|
対象年齢 | 2歳〜6歳 |
月額料金 | 2歳ももちゃん980円(税込) |
学べる分野 | こころ、あたま、からだ |
教材 | 紙ワーク、ミニ絵本、保護者向け情報誌 |
幼児ポピーももちゃんは、手先を動かす紙教材と親子のふれあいで脳のトレーニングをする教材です。
教材は脳の専門家の指導・監修を受けて作成されています。
メインキャラクターは「ももちゃん」で、このキャラクターの優しい雰囲気が好きでポピーを選んでいる方も少なくありません。
教材はオールカラー35Pで、シールが沢山ついてきます。
迷路やお絵描きで楽しみながら手を動かし、脳のトレーニングができます。
ミニ絵本が毎月届くので、絵本を選ぶ手間も省けます。
保護者向けの情報誌「ほほえみお母さん&お父さん」やトイレトーニングの教材もあるので、初めての子育ての方にも心強い存在となります。
料金は月額980円(税込)とリーズナブルで、おもちゃやDVDは届きません。
シンプルな教材を求めている、物を増やしたくないという家庭にも支持されています。
ポピーは無料おためし教材を取り寄せることができます。
この教材だけでも楽しめる内容です。気になっている方は、まず無料おためし教材を取り寄せましょう!
ポピーももちゃん利用者の声を紹介!
- 子どもが楽しんでいる
- 料金が安くて助かる
- ももちゃんの雰囲気が好き
- 量が少ない
- 内容が簡単
\無量お試し見本の申し込みは1分で!/
こどもちゃれんじぽけっと
(参照:こどもちゃれんじ)
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
対象年齢 | 2歳・3歳 |
月額料金 | 2,280円(税込)〜 |
学べる分野 | 知育、生活習慣、思いやり・ルール・マナー、表現 |
教材 | ワーク、教材動画、絵本、エデュトイ、デジタル教材(しまじろうクラブ)、保護者向け情報誌 |
こどもちゃれんじは、ワーク、教材動画、絵本、知育おもちゃ、デジタル教材など盛り沢山の内容で知育ができる教材です。
2歳向けのぽけっとでは、音声タッチペン式などの知育おもちゃを使って語彙を増やします。
工作表現もあるので、手先を使うトレーニングにもなります。
知育おもちゃや絵本が毎月届くので、保護者が2歳に合ったおもちゃや絵本を選ぶ手間が省けます。
トイレトレーニングの教材もあるので、トイトレはしまじろうでスムーズにできたという声も多いです。
料金は幼児ポピーと比較すると割高です。
料金に納得できて、ワークだけでなく、おもちゃや動画教材も欲しいという方は、こどもちゃれんじが合っています。
こどもちゃれんじが気になっている方は無料体験教材を取り寄せましょう!
こどもちゃれんじぽけっと利用者の声
- おもちゃで遊びながら語彙が増えた
- おもちゃや絵本を選ぶ手間が省ける
- トイレトレーニングの仕方がわかった
- 教材が多いので散らかりやすい
- 保護者が一緒に取り組む時間が必要
\豪華な無料体験教材が届く!/
モコモコゼミ
モコモコゼミの基本情報
運営会社 | こぐま会 |
---|---|
対象年齢 | 1歳〜年長 |
月額料金 | 2歳2,662円(税込) |
学べる分野 | 小学校受験対策 |
教材 | 紙ワーク、カード、シール、ぬりえ等 |
モコモコゼミは受験を見据えた幼児向け通信教育教材です。
モコモコゼミは、中学受験対策で有名なサピックスと幼児教育のこぐま会がタッグを組んで作成されています。
2歳児向けのプレコースでは、数の数え方、大きさ・多さ・長さ・高さ・重さといった概念の理解、物の名前を通じた基本言語の習得などを学びます。
パズルやシール、塗り絵などの教材が届きます。
モコモコゼミには、トイレトレーニングなどの生活面の教材はありません。
小学校受験を視野に入れている家庭は、モコモコゼミが合っています。
気になっている方は無料体験教材を取り寄せましょう!
モコモコゼミ利用者の声を紹介!
- 良問で考える力がつく
- 受験対策になった
- イラストが可愛い
- 生活面の学習はない
- 勉強が苦手なので、すぐにやらなくなった
\無料体験教材の申し込みは簡単!/
七田式通信教育
運営会社 | しちだ・教育研究所、しちだ・ライフ |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜年長 |
料金 | 1年間104,500円(税込) |
学べる分野 | ちえ、もじ、かず、右脳、生活 |
教材 | 七田式の教材が一括で届く |
幼児教室として有名な七田式の通信教育です。
七田式の教材を使用して、自宅で幼児教育をする事ができます。
月齢に合った教材で遊びながら学びます。1日30分取り組む事が推奨されています。
料金は安くはありませんが、自宅で右脳を刺激する幼児教育をしたいという家庭におすすめの教材です。
2歳児におすすめの英語通信教育
2歳から英語教育も始めたいという方も多いのではないでしょうか。
こどもちゃれんじぽけっとでは、多少英語のコーナーがありますが、量は少ないです。
英語教育を始めたいという場合は、別途英語教材を利用するのが良いでしょう。
2歳のお子さんが受講できる英語通信教育をご紹介します。
こどもちゃれんじイングリッシュ
基本情報
料金 |
|
---|---|
対象年齢 | 1歳〜6歳 |
届く回数 | 2ヶ月に1回 |
教材内容 |
|
こどもちゃれれんじイングリッシュは、こどもちゃれんじを受講していなくても入会可能ですが、会員の方が料金が安くなります。
こどもちゃれんじと同様に盛り沢山の教材で英語の学習をすることができます。
2歳児向けのぽけっとイングリッシュでは、1年間で800語もの英単語に触れる事ができます。
2歳から楽しく英語の学習をさせたいという家庭におすすめです。
教材が届くのは2ヶ月に1回なので、こどもちゃれんじぽけっとと併用しても負担になりにくいです。
\資料請求で無料トライアルDVDプレゼント/
2歳児向け通信教育の選び方
「初めての通信教育でどのように選んだら良いかわからない。」
という方もいらっしゃると思います。
2歳の発達段階を踏まえた通信教育の選び方をご紹介します。
- 継続できる料金の教材を選ぶ
- 必要な教材を選ぶ
- お子さんが興味をもつ教材を選ぶ
- 家庭の教育方針で選ぶ
継続できる料金の教材を選ぶ
まずは、継続できる料金の教材を選ぶことが大切です。
2歳の知育は継続して行う事が大切です。
2歳のお子さんはインプットした知識をアウトプットすることがまだ上手ではありません。
通信教育を受講しても成果を感じにくい事があるかもしれません。
しかし、学んだことは確実にインプットされていて、いつか表現できるようになります。
継続して学習する習慣をつけましょう。
お子さんにかかるトータルの費用を考えて、継続可能な教材を選びましょう!
必要な教材を選ぶ
保護者の方が必要と思う教材が届く通信教育を選ぶのも良いでしょう。
「月齢に合ったおもちゃや絵本を選ぶ自信がない。」という方はこどもちゃれんじを選びましょう。
逆に物が増えたり、散らかったりするのがストレスになるという方にはこどもちゃれんじは向きません。
資料請求をして、毎月届く教材がどんな内容かチェックしておきましょう。
お子さんとの相性で選ぶ
幼児向けの通信教育は、お子さんとの相性が命です。
とはいえ、2歳の時点でどんな教材が合っているかは判断しにくいですよね。
そのため、無料体験教材を取り寄せてお子さんの反応を見る必要があります。
そのひと手間で通信教育の教材選びは失敗しにくくなります。
家庭の教育方針で選ぶ
家庭で確固とした教育方針がある場合は、その方針に合った教材を選ぶのもアリだと思います。
例えば、
- 楽しくワーク学習の習慣をつけたい→幼児ポピー
- 遊びの中で学んでほしい→こどもちゃれんじ
- 小学校受験をするかも→モコモコゼミ
といった選び方ができます。
最初は教材に興味を示さなかったとしても、毎月目にしているうちに段々と習慣化されていく可能性があります。
キャラクターのある教材は、沢山目にしているうちに興味が出てくることもあります。
まとめ:2歳向けの通信教育で楽しく知育をしよう!
2歳からの通信教育は決して早くはありません。
脳が猛スピードで成長している時期ですので、通信教育教材から沢山の知識を吸収できます。
保護者も大変な時期である2歳のイヤイヤ期。
子育てに悩む保護者にとっても頼りになるのが幼児向けの通信教育です。
通信教育を利用して楽しく乗り切りましょう!
6歳までに人間の脳は9割完成すると言われています。
幼児期のお子さんは学んだことをスポンジのようにぐんぐん吸収していきます。
幼児期の貴重なチャンスを逃さないよう1日も早くスタートを切りましょう!
2歳児向けの通信教育の数はそれほど多くありません。
幼児ポピーかこどもちゃれんじのほぼ2択です。
まずは、無料体験教材を取り寄せて、お子さんの反応を見てくださいね!
\リーズナブルでシンプルなワーク教材/
\幼児向け通信教育人気No.1/