スタディサプリは、入会申し込み・登録から学習開始までとてもスピーディに行うことができます。
以下の3つを用意して申し込み手続きをすれば、即日利用開始することができますよ!
- パソコンまたはタブレット、スマホ
- メールアドレス
- クレジットカードなどの決済ツール
決済はクレジットカード以外でも可能ですが、14日間無料で利用できるのはクレジットカード決済を選択した受講者だけなので注意してくださいね!
スタディサプリは一流プロ講師の授業動画が見放題で、小1〜高3までの全範囲が学習できます。
月額1,815円〜なので塾や予備校よりも教育費が圧倒的に抑えられます。
まずは無料体験から始めましょう!
\14日間無料・割引適用で月額1,815円〜/
\14日間無料・割引適用で月額1,815円〜/
*無料体験の申し込みにはクレジットカードが必要です。
*無料体験中の利用停止で料金は0円となります。
スタディサプリの基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
対象年齢 | 小学生、中学生、高校生〜 |
入会金 | 無料 |
月額料金 | ベーシックコース1,815円(税込)〜 合格特訓コース10,780円(税込)〜 |
利用できる講座 | 小学講座、中学講座、高校講座、資格対策講座 |
教材 | 授業動画、オリジナルテキスト |
端末 | 受講者のパソコン・タブレット・スマホ |
【簡単】スタディサプリの入会申し込み・登録方法・始め方
スタディサプリの入会申し込み・登録方法はとても簡単です!スタディサプリの申し込みは、公式HPまたはアプリからすることができます。ただし、アプリから申し込みをすると月額料金が割高になるので、必ず公式HPから申し込みをしてくださいね!
スタディサプリの入会申し込みに必要な物
スタディサプリの入会申し込みに必要な物は以下の3つです!
- パソコンまたはタブレット、スマホ
- メールアドレス
- 決済ツール(クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済・AppStore決済のいずれか)
スタディサプリ入会申し込みの手順
スタディサプリの申し込みの手順を解説します。スタディサプリの申し込みはスタディサプリ公式HPから行うことができます。
1.学習者の学年を登録
(画像:スタディサプリ公式HP)
スタディサプリでは、どの学年のお子さんも全ての講座の教材を使用することができますが、必要な機能が使えなくなる可能性があるので、正しい学年を選択しましょう。
2.学習者情報を登録

学習者情報を登録します。その際にスタディサプリにログインする際に必要なユーザー名とパスワードを決めます。学習する際に必要になるので、忘れないよう控えておきましょう。
3.支払い者情報を登録

支払いやテキストの購入を管理するサポートWebのアカウント情報を登録します。保護者や支払い者の情報を登録します。ここでメールアドレスを登録します。
高校生以上は本人の学習者情報がそのままサポートWebのアカウント情報になります。
4.登録メールアドレスに認証コードが届く
登録メールアドレスに認証コードが届きます。
5.認証コードを入力し、プランを選択
登録メールアドレスに届いた認証コードを入力し、プランを選択します。スタディサプリの基本のコースはベーシックコースです。ベーシックコースは月額1,815円(税込)〜受講することができます。
- 中学講座・・・ベーシックコースまたは個別指導コースを選択
- 高校講座・・・ベーシックコースまたは合格特訓コースを選択
個別指導コースや合格特訓コースは、コーチによるサポート付きで別料金がかかります。
6.支払い方法の選択
最後に支払い方法を選択します。
スタディサプリの決済で選択できるのは、4種類です。ただし、無料体験が利用できるのはクレジットカード払いの受講者だけです。14日間の無料体験を利用する場合は、クレジットカード払いを選択してくださいね。
スタディサプリで利用可能な決済方法
- クレジットカード(14日間無料)
- コンビニ決済
- キャリア決済
- AppStore決済
それぞれの支払い情報を登録できたら、申し込み・登録は完了です。すぐに利用をスタートすることができます!(一定のタイムラグが発生することはあります。)
(画像:スタディサプリ公式HP)
スタディサプリ合格特訓コースの申し込み・登録方法
スタディサプリ合格特訓コースへの新規の申し込みは、通常の申し込み方法と同じです。手続きの最後にプランを選択しますので、その際に「高校講座・合格特訓コース」を選択してください。
すでに高校講座のベーシックコースを受講している場合は、サポートWebから追加で合格特訓コースに申し込むことができます。
スタディサプリの申し込みに関するよくある質問
スタディサプリの申し込みに関するよくある質問をまとめました。
スタサプの申し込みを親のスマホでした場合、他の端末で学習することはできる?
スタディサプリはマルチデバイス型の教材です。ログインIDとパスワードでログインすれば、申し込みした端末と別の端末で学習することができます。
スタサプの利用者を追加したい場合は、どうしたら良い?
スタディサプリの利用には1人1つ「学習Webアカウント」が必要です。サポートWebから学習Webアカウントを追加登録することができます。
スタディサプリは申し込み後、すぐスタートできる!
スタディサプリは、自宅にあるパソコンまたはタブレット、スマホで受講することができるので、申し込みが完了したら、即日学習を開始することができます。(一定のタイムラグが発生することがあります。)
まずは無料体験で、教材の内容をチェックしてくださいね!
スタディサプリは一流プロ講師の授業動画が見放題で、小1〜高3までの全範囲が学習できます。
月額1,815円〜なので塾や予備校よりも教育費が圧倒的に抑えられます。
まずは無料体験から始めましょう!
\14日間無料・割引適用で月額1,815円〜/
\14日間無料・割引適用で月額1,815円〜/
*無料体験の申し込みにはクレジットカードが必要です。
*無料体験中の利用停止で料金は0円となります。