スマイルゼミは、タブレット教材で人気の通信教育です。
幼児コースもあるので、年少・年中・年少のお子さんの学習教材として利用している方も多いです。
幼児コースでは、タブレット1台で、
- 国語(ひらがな・かたかな・ことば)
- 算数(かず・かたち・とけい)
- 英語
- 生きる力(ちえ・せいかつ・しぜん)
の10分野を学ぶことができます。
年長コースでは、小学校入学準備の学習ができる優秀な教材です。
しかし、スマイルゼミで検索すると「最悪」という言葉も出てくるので心配になってしまいますよね。
この記事では、スマイルゼミ幼児コースを辞めた理由をまとめ、本当に評判は最悪なのか?を検証しました。
スマイルゼミはこんな方におすすめ!
- 小学校入学前に学習をスタートさせたい。
- 1人で学習する習慣をつけさせたい。
- 子どもが紙教材をやりたがらない。
- 玩具や付録は必要ない。
\公式ホームページから1分!/
スマイルゼミの資料では、幼児コースの内容の詳細やタブレットの使用方法などを確認することができます。
スマイルゼミ幼児コースの基本情報
運営会社 | 株式会社ジャストシステム |
---|---|
対象年齢 | 3歳・4歳・5歳・6歳 |
月額料金 | 3,278円(税込)〜 |
タブレット代 | 10,978円(税込)〜 |
タブレット あんしんサポート代 |
年額3,960円(税込) |
オプション講座 | 英語プレミアム月額748円(税込)〜 |
教科 | 国語・算数・英語・生きる力 |
その他 | 無学年学習コアトレで国語・算数の先取り学習ができる |
幼児がスマイルゼミを辞めた理由まとめ
幼児がスマイルゼミを辞めた理由を学年ごとにまとめました。
スマイルゼミを辞めた主な理由は、
- タブレット学習が合っていなかった
- 紙教材の方が取り組む
- 時間と共に飽きてやらなくなった
- コースのレベルが合わなかった
というものでした。
年長(5歳・6歳)の辞めた理由
娘は毎日プリントを気付いたら勝手にやってるけどもスマイルゼミはすっかりやっていない。半強制的にやる文字が嫌いでやりたくないらしい。
文字は少しズレるだけで○貰えなくて確かに微妙なんだけども。。で2歳男児が毎日やっています(年長コース)
解約しようかな。。。— Takanobu (@TakaPhotography) February 1, 2020
年長次男のスマイルゼミを解約。
ココ半年はほぼ利用せず。
数ヶ月前に申し込んだしまじろうの方はきっちり続けている。
やっぱり向き不向きがあるんだなぁ。
— ゴウタロウ✈福岡空陸マイラー (@ugoraba) December 1, 2020
子供のスマイルゼミ、昨年12月に始めたが結局満1年で解約する。年長の間と夏休みはまあ何とかやってたけど、全講座解いた月なんか無かった。ある程度勉強が好きで自発的に始める子以外向いてない気がした😂 自主学習興味ない奴の興味の呼び起こし方なんぞわからん、学校は頑張ってるらしいから無問題
— naho_rotten (@aohai666) November 29, 2021
寝れない。
そういえば、小3長男にはスマイルゼミが合っていて、入学当初からずっとやってるけど、年長娘には全く合わずで、今月いっぱいで退会することにした。やっぱりそれ相応の学力と勉強に対する興味がないとタブレット学習は無理だね〜
娘、勉強したい言うから契約したのに全くやらなかった— やま♩ (@yamaeri531) June 8, 2019
我が家はスマイルゼミを年長から始め小1の5月に辞めた。何故なら、学校が配信してくれた無料教材で充分だったから。
ただし、そ◯タッチだけは継続中。計算スピードを最近抜かれた😅このスピード力は今後の力になると信じてる。— ぽぺ子 (@KMHgofightwin) December 8, 2020
年中(4歳・5歳)の辞めた理由
うちの年中次男はスマイルゼミ2か月で飽きてしまい、半年で解約しました。今はこどもちゃれんじ思考力特化コースとZ会です。タブレット楽でしたが、簡単&同じような問題で飽きごきてすぐに放置でした😂兄はスマイルゼミもチャレンジタッチも飽きて、紙の学習してます。お子さんに合うといいですね😌✨
— かなママさん☺︎ (@kkk_yyy_aaa) December 1, 2020
スマイルゼミ年少から年中半ばまでやっていました。うちは平仮名が苦手で、逆に算数などの他教科は易しく感じたので、半年後一度退会して新しく年長コースに変えてみたのですが、平仮名練習が難しくなってやる気がなくなってしまいました😢
最初の半年間は、意欲的にやっていました😊— おきつ (@pichu_OvO_) September 18, 2021
こんにちは😊💕
去年、年中児がスマイルゼミをやっていたけど、うちは不向きでした。最初はかなり食いついたものの、飽きてしまい、毎日やってくれなくなったので半年ほどで退会。
うちは公文がメインだったので、公文優先でスマイルゼミは後回しだったから、
— なつめ@6y4y♂ (@opennatsumechan) July 18, 2021
年少(3歳・4歳)の辞めた理由
年少娘。
スマイルゼミ2ヶ月目なんだけど、兄がやっているし、1人で解けるしという理由でやらせているが…
おそらく食いつきはZ会とポピーが1番よかった…。シールよね。女子は…🙄スマイルゼミは6ヶ月から1年未満の退会は端末代請求されるからもう少し続けるけど…なんだか損した気分。
— ニコちゃん時短勤務に🍭小2👦年長👧 (@Nico07288210) March 3, 2021
あっ!そういえばそういえば。スマイルゼミ、年齢通りの年少冬コースを申し込んだんですが、お勉強系の園に通っている長男には簡単過ぎたようで。一旦解約して、1学年上の年中コースを申込んでやっています🙌年中で9割正解するくらいの丁度良さです☺️#4歳#スマイルゼミ https://t.co/aL77y0pe8c
— みの△🇺🇸📷 (@mino_mado) December 26, 2019
生後すぐチャレンジを始め(月齢にあった絵本が👍)6ヶ月から幼児教室へ。年少でスマイルゼミ。内容はいいけど遊び要素が🙅♀️で退会、興味に合わせ市販のドリルを購入。
年中の今は幼児教室と、年中から始めたピアノのみ。英会話、水泳やそろばんも興味はあるそうですが、コロナ禍で自粛中です。— えひめ産みかん🍊今年こそダイエット中 (@hassaku_yuge) August 17, 2021
スマイルゼミの評判は最悪なのか?
スマイルゼミで検索すると「最悪」という言葉が出てきて心配になってしまいますよね。
スマイルゼミが最悪と言われる理由は、主に3つだと思います。
- 12ヶ月未満の解約でタブレット代が高額になる
- 途中でコース変更ができない
- 電話がつながりにくい
入会後にトラブルにならないためにも、入会前に各コースの学習内容や料金の詳細を把握しておく必要があります。
スマイルゼミの資料で確認することができます。
入会前には必ず資料を一読しておきましょう!
12ヶ月未満の解約でタブレット代が高額になる
スマイルゼミのタブレットは、12ヶ月以上の継続受講で本体価格よりも安い金額10,978円(税込)〜で販売されています。
実は、スマイルゼミの専用タブレットであるAndroidタブレットの本体価格は、43,780円(税込)なんです。
そのため、12ヶ月未満で退会すると本体価格の残額を支払うというシステムになっています。
このシステムを事前に理解していないと、いざスマイルゼミを退会することになった時に「最悪」となってしまいますので、注意してください。
途中でコース変更ができない
スマイルゼミは、入会後学習内容が子どものレベルに合わないと感じても途中でコース変更をすることができません。
どうしてもコース変更をしたいという場合は、一度退会して再度入会するしかありません。
契約して1年以上の受講者は、再入会するとタブレットの代金も再度請求されるので、「最悪」と感じる方もいるようです。
2022年4月からは、無学年学習コアトレ(追加料金無し)で小学1年生〜中学3年生までの先取り学習ができるようになったので、子どものレベルに合った学習がしやすくなりました。
明らかにお子さんの学年の学習内容が簡単すぎる・難しすぎるという場合は、上の学年・下の学年のコースを先取り・さかのぼり入会することは認められています。
電話がつながりにくい
そして、スマイルゼミのフリーコールがつながりにくいという評判も多いです。
これは、実際に私も体験しました。
休日はなかなかつながりませんでした。私の場合は、平日の夕方に電話したところすぐに繋がったことがあります。
つながりにくそうな時間を避けるのが良さそうです。
また、入会の手続きは公式ホームページからすることができます。
スマイルゼミの良い口コミ評判
最悪という評判だけでなく、スマイルゼミを楽しく続けられているお子さんも多いです。
私の息子も年長コースを実際に受講しましたが、「最悪」と思ったことは1度もありません。
良い口コミも見てみましょう。
幼稚園年長さんの硬筆指導、新年度初回で鉛筆の持ち方の話をしたら「知ってる!スマイルゼミでやったよー」というお子さんがちらほら。少し前まではチャレンジ一色だったけど、幼児通信教材勢力図も変わりつつあるのかな。
— 永明寺の坊守 (@nekoterayome21) April 14, 2022
次男のスマイルゼミ幼児コースを見て、長男も年長コースの時からやってればよかったと改めて思う
— mikusa (@mikusa393) April 15, 2022
息子、しまじろうとお別れしてスマイルゼミ始めてみた。
今のところ良いカンジ😊タブレット好きだし。問題数や時間で強制的に区切れるので一気にやりたがる息子には良い。
あと、以前のは教材が多い&細かいので狭い家にはキツくなった😅転勤とコロナで中断していたスイミングも再開したいな🏊♂️
— 稀@4yと6m/転妻 (@nozoful) April 20, 2022
ねぇたん
スマイルゼミはじめてから、ひらがな書くの上手になったし、どんどん書くことに自信がついてきてる。
やって良かったなー。
そして、算数や図形の方が得意ですね。— はにまる🐒皇帝👨4y👧6m👶2y🐶 (@hanimaru737) April 21, 2022
しまじろう卒業して3月後半からスマイルゼミ始めてみたんだけど、今のところ毎日続いてる!最近は夕飯後から寝るまでやってる。ひらがなや数のワークが好きみたいで苦手なのは形かな。息子が理解できるように説明するのが難しい〜〜〜。 pic.twitter.com/eItcDarWmx
— とーまま@4y (@79spica211) April 14, 2022
\公式ホームページから1分!/
お子さんに合った通信教育を選びましょう!
スマイルゼミ幼児コースを辞めた理由のほとんどは、
「子どもに合っていなかった。」
というものでした。
子どもに合う教材を選ぶ秘訣は、とにかく色々試してみることです!
実際にやってみなければわからないことがほとんどです。
スマイルゼミでは、全額返金保証制度で2週間以内の解約であれば、全ての代金が返金されます。
スマイルゼミの資料では、
- 各コースの学習カリキュラム
- 月額料金、タブレット代
- 解約時の取り扱い
などについて詳しく記載されています。
保護者向けの「はじめての通信教育おたすけBOOK」もついてくるので、
タブレット教材と紙教材で迷っている方の参考になります。
スマイルゼミに入会後、「最悪!」とならないように必ずチェックしておきましょう!
\公式ホームページから1分!/